□証券用語 ら行


株で儲ける黄金法則とは・・・?





利益余剰金(りえきよじょうきん)

自己資本のうち、資本金を超える部分が剰余金であるが、
毎年度の利益や損失、または積立金などが積み重なったものなど
剰余金の発生源泉が利益とするもの。


利食い(りぐい)

有価証券を購入した後、その証券が値上がりした際に売却をして
利益を得ること。利食いを目的とした売却のことを「利食い売り」と呼ぶ。


ローソク足(ろーそくあし)

株価の動きをグラフ化したものをチャートと呼ぶが、代表的なものが
ローソク足である。時系列チャートの一種である。

ローソク足という名前は、株価の動きをローソクそっくりの形で表す
ことからきている。

ローソク足は、 1日の株価の「始値」「高値」「安値」「終値」の
4つの値段をあらわしている。

始値より終値が高い場合は、陽線といい、白いローソクの形になる。
終値より始値が高い場合は、陰線といい、黒いローソクの形になる。

最後の株式投資マニュアル ブログTOPページへ